きゃしこのひまログ

東大卒の母が良さそうな自宅学習法を探し、中1息子に試行させて効果検証するブログです

MENU

【高校受験】全県模試とは?受けるメリットは3つ

中1息子のやる気スイッチはどこにあるのか🙄、手探り中の母、きゃしこです。

 

近々、息子は全県模試を受ける予定です。

全県模試とはその県の高校入試に特化した合格判定模試のことです。

受験を間近にした中学3年生はもちろんのこと、最近では中1、中2を対象にした早い時期からの入試対策を目的とした模試も行われます。

 

全県模試を受けるメリットはこちら⏬

 

①新しい傾向に対応した問題を受けられる

思考力重視、記述など年々傾向に変化があり過去問では対応できない部分をカバーできる

 

②各高校の合格基準に従って、どの位置で合格できるか正確に判定される

塾や通信教育の垣根を超えて同一の模試をしかも同じ県内の多数の生徒で受けるのでライバルとの相対的な位置が割と正確に分かる

 

③県内多数の中学1年生の中での自分の今の相対的な学力を知ることが、弱点分野の洗い出しに役立つ

学力診断表が細かく分析されていて他の受験者と比較した得意分野、苦手分野がわかる

 

皆さんは、全県模試、受け(させ)てみたいですか?

 

息子は全県模試をこれまで受けたことがありません。

夏か冬に友だちの秀才Kくんが受けたという話は聞いていたようです。

(ちなみにKくんは志望校の合格判定Aだったらしい。)

 

年明けに、息子が学校で全県模試の案内をもらってきました。

 

学校で模試の案内もらったよ

へぇぇ。で、受けるの?

いや、別に。ただ模試の案内もらったってだけ

受けたければ受ければ?

受けたいとは言ってない

 

はて、受けるよう背中を押されたいのか?

それとも模試の知らせを私に伝えないとあとで怒られると危険予知が働いてのことか。

 

ほぅほぅ😎、これは息子によくあるパターンの展開だと、ピーンときました。

 

【息子の心理】

受けてみたい気もするが、不安。

 

自分で積極的に受けたくて受けたわけではない、母に言われて無理やり受けさせられた。

もし、点数が悪くても俺のせいじゃない。

だって受けたくなかったから、全力では勉強しなかったもん。

 

100%準備して臨んだわけじゃないなら悪くてもしょうがない、

俺の力はそんなものじゃないんだぞぅ

 

、てな逃げ道を作っている…😮‍💨

 

頑張って勉強して、もしテストの結果が悪かったらその事実を受け止めるのがおそらく怖いのでしょう。

その気持ち、分かります。

親の私だって、息子の実力を受け止めるの怖いわぁ。

模試を受けるのは勇気が要りますね。

 

恐る恐るでも、試験会場に足を運んで知らない生徒の集団のなか、緊張しながら本番さながら一日かけて5教科のテスト受けるのは良い勉強になりますね、きっと。

 

もやもやと考えていて、私も判断を急がすに模試を受けるかどうするかは1ヶ月ほど寝かしておきました。

 

さてその1ヶ月の間にいろいろありまして、z会模試の結果が返ってきて、中学校では学年末テストを終え結果も出て、いずれも科目によっては力を出しきれなかったという悔しさがあったようです。あるいは英語のリスニングなどでは自信が持てたようです。

 

先日あらためて、全県模試どうする?と聞いたら、

受けよう!受けよう!

 

と元気よくはっきりと自分の意志で受けたいと言いました。

テストに対して少し逃げ腰な後ろ向きな側面のあった彼が少しずつ変わってきていると思いました。

 

日々、継続して何かしら勉強に取り組んでいることが自信になっているのかもしれません。

全県模試で自信が打ち砕かれることになるかもしれませんが^^;、そのときは励まし見守りたいと思います。

 

受けるからには出題範囲、しっかり勉強しようね…

f:id:kyashikoma:20220317234138j:plain