きゃしこのひまログ

東大卒の母が良さそうな自宅学習法を探し、中1息子に試行させて効果検証するブログです

MENU

3人兄弟の真ん中、中間子の気持ち

こんにちは、きゃしこです。

今日は小3長女のことを書こうと思います。うちには中1長男、小3長女、幼稚園年少次女の3人の子どもがいます。

中1長男は周囲の目はいっさい気にせず自分の好きなことを全力楽しむタイプで、趣味は独学のピアノだったりイラストを描いたりペットボトルのキャップをカーテンにめがけて投球練習?をひたすらつづけたり…、とにかく自由人です。性格は明るいがちょっとしたことで没頭して周りが見えなくなるため下の子どもたちからすると自分勝手な横暴な兄という側面が大きいも、さっぱりしていて性根が悪いわけでないのでただのおバカな男子とみなされていると思われます。

つづいて小3長女について。周囲のママから娘はまじめでしっかり者とよく言われますが、ものすごーく人をガン見しているというか観察しているといいますか。確かにそのため先生の言ったことなどよく覚えてはいます。家ではお兄ちゃんと遊びたいのに自由人の兄にかまってもらえず、下の3歳の妹も性格がちょっと兄に似ているため長女の思い通りにならないことが多くイライラしていることが多いです。

さて年少次女はといいますと、生まれたときからずーっと家族の愛されキャラでとにかくかわいくてしょうがない、という状態が今もなおつづいています。次女は鬼滅の刃にはまっていて布団たたきの棒を刀代わりにふりかざして長男をやっつけにきますが、長男も妹がかわいくてしょうがないようで、次女の遊びにつきあってくれます。

 

さて3人いるとどうしても真ん中の子どもへの扱いが雑になってしまいがちです、うちでは。今日は反省の弁を…。

f:id:kyashikoma:20211006110540j:plain

娘は春から小学校でひとり一鉢にマリーゴールドホウセンカを育てていました。夏休み中は鉢を家に持ち帰りベランダに置いて、毎晩たっぷりと水をあげて愛情こめて育てました(私が)。10月に入って、マリーゴールドホウセンカを鉢から出して根についた土を洗って取って植物だけ理科の観察で使うため娘は学校に持っていきました。そのときホウセンカはまだ花がいくつもついていて元気な状態でしたが、マリーゴールドは1か月くらい前に完全に枯れてしまっていましたが、その状態で持たせました。昨日娘は学校から帰ると、うれしそうに「マリーゴールドの種めっちゃ取りやすい方法を友だちに教えてもらったんだー!持って帰ってきたよ」、とつつんだ折り紙を大事そうに開いて細い種がたくさんあるのを見せてくれました。それから授業中に時間がなくて取り外せなかった種を枯れた花から楽しそうに取っていました。そして種は小さなジップロックに大切にしまっていました。

昨晩は私はバタバタしていて、娘が花から種を取るところをちゃんと見て一緒に「わー!すごーいっ!」と共感してあげなかったことを今更悔やんでおります。それどころか、枯れた花はちゃんと捨てなさいとか、娘が小さいジップロックが欲しいと言ったときちょうど洗い物をしていて後にして!ときつめに言ってしまってました。そのひどい扱いに文句ひとつ言うことなく娘はマリーゴールドの種の収穫を楽しんでいました。

長女にはがまんをさせていることが多いと反省。思いおこすとそういえば長女は理科が好きだった、それなのに苦手な漢字を無理矢理練習させたり、大嫌いなローマ字の勉強を将来苦労するから今やりなさい!と強いたり…。彼女は相当なフラストレーションをかかえているかもしれない…。大爆発する前に私の態度を改めなくては…。

 

f:id:kyashikoma:20211006110627j:plain